人生の選択もやけど、目の前の洗濯しなければ!
本日は朝起きると、あれ?靴下がない!ということで急遽洗濯しに行くことになりました。
旅に出る前に、下着類と靴下、とか着る服は1週間分ほど用意してたのに・・・
と思ったのですが、旅出る前日の分がありましたので、そら足りんようになってるわ、ということに気づいたのが朝ご飯を食べてる時でした。。。
今日も、何もなければ夕方からアマフレのオファーまでの時間でウーバーをやり、空いた時間でネットの仕事をしようと思ってたのですが、洗濯をしないと着るものもない状態ですからね。
今日は、洗濯して夕方まではネットの仕事をすることで決定しました。
で、やってきましたコインランドリー!
今、コインランドリーって流行ってるんですね。
マップアプリで「コインランドリー」って検索すると、いたるところにあります。
どこのコインランドリーも一緒やろっということで近くのコインランドリーに、土地勘ないので場所が分からないんで。。。
で、コインランドリーの感想。
すごいわ!今のコインランドリーってすごいね!!!
家の洗濯機でしない人が増えてるっていうのも分かりました!!
ドラム式の大きな洗濯機に、洗濯もの入れてお金入れてスタートするだけ。
洗濯25分+乾燥35分、それで900円。
多分、全国的に値段は一緒なんでしょうけど、入れて回したら、勝手に洗剤と柔軟剤が出てきて乾燥までしてくれる!
素晴らしいの一言ですね。
しかも、洗い上がりは、ふかふかのふわふわ!!ww
温風で乾燥させてるだけあって、ふわふわの状態で乾いて出てきます。
そら、家の洗濯機でするよりこっちのほうがイイ!って人も多いのがうなずけます。
ちょっと毎回の洗濯が楽しみになってきました。
名古屋らしいものを食べよう!
人生の選択をしながら、洗濯をしてる途中で考えたというか、気づいたことがありまして・・・
そういえば、もう旅に出て6日目やけど、名古屋っぽいご飯食べてないよねぇ~、と。
なんか、移動と仕事とで、毎回スーパーでお惣菜とか買って食べたり、チェーン店で食べたりとかしてたので、今日の昼は味噌カツを食べよう!と思い立ち洗濯後とんかつ屋さんを探すべく一路北へ!(北かどうかも分からないんですけどね。)
またまた、大活躍のマップアプリで「とんかつ」って入れると出るわ出るわ。
いっぱいとんかつ屋さんとか、定食屋さんとかが出てきました。
で、選んで行ったのがここ。

『とんかつ 和倉』さん。
味噌カツは関西でも出してるところもあったので、何度か食べたこともあるのですが、名古屋で食べる味噌カツはなんか違いましたね!
味噌が濃い!!
濃いけど、そこまで塩辛い濃さじゃない!
とんかつが分厚い!
付け合わせの野菜があっさりしててうまい!


いやぁ、おいしゅうございました!
味噌味は好きな味の一つなんで、結構期待して待ってたんですが、やっぱり関西とは違いますね。
関西はどちらかといえば薄味っぽいところとかもあり、とんかつソースで食べることも多かったですからね。
名古屋は八丁味噌やと思いますが、色も濃く味も濃い目なんですが、そこまで濃いぃってことはなかったですね。
豆が違うのか?発酵過程が違うのか?
機会があればみそ工場も見学に行きたくなってきましたね。
なんにせよ、名古屋に来て初めて名古屋らしい食べ物を食べに行ってまいりました。
大変満足でございました!
お昼からは仕事と配達と
お昼においしい味噌カツを食べたので、PC関係の仕事がたまってたので、できるとこまで進めていきます。
といっても、僕が旅に出なければすでに終わってた仕事ばかりなんで自分のせいなんでチャチャっと終わらせます!
夕方のステーションは一宮市なので、その近くのコンビニの駐車場で一人黙々と荷台でノートパソコンとにらめっこしてました。
いやぁ、田舎っていいですね!
どこ行っても駐車場が広い!
で、無駄に止めてても怒られない!
いや、わかりませんけどね。
ちょうど、靴も洗濯したので外に出して乾かしつつ、パッチを開けていい風の中、気持ちよくパソコン作業をしておりました。
そんなこんなで、夕方の配達の時間になったのでステーションに行くも、レスキュー要員で待機とのこと。
時間もできたし、近くのスーパーへ行き、夜ご飯と明日の朝ご飯を調達しに。
ここで1パック40粒ぐらい入ったプチトマト発見!
しかも、400円!安っ!
即購入しました。この日から僕の配達中のおやつがプチトマトに決定しました。
トマトはね、体にいいんですよ。
なので、毎日食べるようにしてますし、おやつ代わりにプチトマト食べて健康にも気を使っています!
旅の最中は特に健康には気を付けないといけないと思っているので、野菜は多めにとるようにして、多めに食べてます!
と、配達はちょろっと20個ぐらい行ったら終わったので、一宮市の感想も何もありませんでした。
で、恒例のお風呂ターイム!
毎日の楽しみの一つ!お風呂ターイムです。
本日はここ。

一宮市にある『湯友楽』さんへ。
ここの銭湯、スーパー銭湯ですよ。
それなのに、入浴料
平日450円 土日祝500円 なんです。
なんか安い理由があるのかな?と思いながら入りましたが、他のスーパー銭湯とそん色なし。
良い銭湯に巡り合えました!
思わずポイントカードも作ってしまいましたからね。
お湯はほかのところでもお馴染みの炭酸泉などもあり、狭くもなく広すぎず、ちょうどいい感じの銭湯です。
地元の方がいっぱい来るのも分かりますね。
安いし、ちょうどいい設備やし、毎日来ても予算的にもOKとなったら、入りに来ますよね。
ポイントカードは最後に来た日から1年間有効ということで、1年以内に来れば更新は可能です。
旅してる間、いい銭湯に巡り合えることは本当に楽しみですね。
明日も来よう!!
コメント