旅日記 10日目

旅日記

もう旅出て10日かぁ・・・

早いもので旅に出てから、もう10日も経ってしまった。
この10日間、アマフレのオファー取って、仕事して、ご飯食べるとこ探して、競馬場行って、夜は寝るとこ探して、、、、
行きたいところに行けてない!!
ということに朝、気づいたのですが、まぁ旅先で安定して仕事して、寝る場所もある程度わかってきてて考えてると、そら行く時間はないわな、という結論に至りました。
旅しながら安定させるのはやっぱり難しいと感じた本日でした。

今日はPC作業です。

旅出るときに一つの心配があったんです。
いつもPC仕事をしてる時は、2画面のデスクトップのパソコンで動画作ったりしてたんで、果たしてノートパソコンでできるのか?と思っていました。しかも車の中で。。。

意外とできるものですね。
ポータブル電源は車に積んでますし、ハードディスクも持ってきてますんで、できると思ってましたが、意外と快適にできてます。
しかし、デスクトップで作業するのとノートで作業するのでは、かかる時間が違うのでパソコン作業する時などは多めに時間を見とかないといけないと思いましたね。
慣れてくればまた変わってきますけどね。
ということで、今日は昼から夕方のアマフレ迄ずっと頼まれてた動画を作っておりました。
これで、たびどらの動画も作れることが分かり、ちょっとずつでも進めていこうと思います。

夕方の配達は、、、

今日の夕方は小牧のステーションで受けたのですが、またもや待機。。。
しかも、アプリの受付を終わらせて、そのままの画面にしてたら18時ごろに突然アプリが終了するという不具合。
今日は私仕事できませんでした。。。。
配達は好きなんで行きたいんですが、こういったこともあるんですね。
まぁ、お風呂入って今日は寝るとします。

今日のお風呂はいつもの湯友楽さんへ

あぁ、日本人でよかったと思う瞬間。
お風呂に使ってその日の疲れを癒すときですね。
今日も湯友楽さんへ来て、いつも通り1時間半ほどゆっくりしてました。

今日は一日パソコン作業してたり、待機やったりでほとんど動かなかったんですが、まぁたまにはこういう日もあっていっかと、早めに寝ることにします!

サイト内検索
スポンサーリンク
当サイトにおいて
当サイトは主にアマフレの配送業のドライバーのレベルアップ、スキルアップ、あとは旅のお話を目的として運営しております。 画像は使わず、ほぼすべてイラストでのご紹介になりますので、見にくかったり、分かりにくい箇所など多々あると思いますが、ご了承ください。
地図に関しましては全て国土地理院の地図を使っていますので、実際のアプリ上の地図とは違います。その都度ご自身で確認をよろしくお願いいたします。
出典:国土地理院ウェブサイト 加工:たびどら
たびどら管理人
たびどら

アマフレ、関西DSで元緑ベストを着ていたものです。
現在は一般ドライバーをしながら、2022年5月以降全国を回ってます。
現在は関西に戻ってきて療養中!
このブログでは、旅の最中のことや、配達に関する基礎知識やドライバーの役立つ情報を配信していきたいと考えています。
もしどこかのステーションで見かけることがあればお声がけください!

たびどらをフォローする
このブログで記載していることは、あくまでたびどら管理人の個人的見解であり、意見、感想です。
必ずしも正しい方法と思わず、各ステーションの緑ベストやAmazon社員の方のご意見をお聞きください。
私個人は全てのAmazonドライバーの配送品質の向上、お客様への配送による満足度を上げるためにこのブログを書かしていただいております。
ですので、勝手な個人の見解や不平、不満を聞く場ではありませんので、悪しからずご了承ください。
旅日記
たびどらをフォローする
たびどら

コメント

タイトルとURLをコピーしました