旅日記 42日目

旅日記
スポンサーリンク

車の修理はまだできないみたいです

昨晩は、冷たい敷布団カバーの上で寝て、めっちゃいい感じ、あ、デラいい感じで寝れました。
やはり寝る環境は整えないといけませんね!
スッキリとした目覚めで起きれた今日は、オファー合戦でもきっちり朝からのオファーが取れていい感じです。
ただ、車屋さんからはまだ連絡なしでしたので、修理は明日になりそうですね。

午前はブログ、夕方みよしで配達

修理の部品が届かないことには、修理交換できないので焦っても仕方ないことですね。
ということで、午前中に時間ができたのでブログを追いつかせましたよ!
旅日記が毎日の更新をしようと思ってても、移動だったり寝床探しなどで更新できないことが多かったですからね。
今後はなるべく毎日更新を心がけていきます!

それと、地域情報や見聞録なども増やしていかないと、この人銭湯ばっかり行ってるやん、って思われかねないですから、徐々にですが色々増やしていきたいと思います。
あとは、動画ですよね。。。
ブログの記事更新と違って、30分でできないですからある程度まとまった時間が取れるように時間の確保も大事です!
早く動画を上げて見てもらいたいものです。

みよし市の配達は・・・

今日はね、みよし市で夕方から配達なんですが、みよし市の西寄りと東郷町って場所にあたりました。
地図で見ると日進市の近くですね。
配達してみて思ったんですが、名古屋市の郊外周りはバイパスといいますか、大きい道が多いんです。
それの麓というか近所に住宅地が作られてるんです。
なので回りやすい住宅地がたくさんありました。
ただ、市またぎの時に丘越え?山越えルートがあり、マップの見た目では遠そうに見えたんですが、それほど遠くなく、結局20時には配達終わってました。
15:45に出て、4時間ちょいってとこですね。
個数は108個でしたので、早くもなく遅くもなく終われましたね。

で、配達途中におやっと思った虫がいまして、、、

クワガタ

なんと、マンションの踊り場で休んでおりました。
最初、黒のGの襲来や!って身構えたんですけど、動かんし、よく見てみると、おぉぉぉぉクワガタやん!ということで早速写真をパシャリ!
都会では買ってくるぐらいでしか見れないクワガタさんなんで、マンションの踊り場にいるとは思いもしませんでした。
名古屋郊外はまだまだ自然がいっぱい残ってるんですね。

今日のお風呂は新幹線の音を聞きながら

クワガタでテンション上がり、配達途中やったんですぐに終わらせました。
はな、お風呂行こかーと思いマップを検索。
明日は車の修理をしてもらえるのでまた半田市に戻らなくてはいけないんです。
なのでこちら『有末温泉 喜多の湯』さんへ。

有松温泉 | 喜多の湯
お湯、健康、演出にこだわったスーパー銭湯喜多の湯が、心身の癒し、くつろぎ、憩いをおもてなしの心を添えてお迎えします。

遅い時間帯やったんで、お客さんもまばらでゆっくりとつかってました。
以前来た時も新幹線の音を聞きながら、お風呂入ってたなぁと思いだしまして、ゆっくりとしすぎましたね。
閉店が0時、時刻は23:45!
急いで洗って着替えてすぐに出ました。
今度はゆっくりつかりに来よ。

サイト内検索
スポンサーリンク
当サイトにおいて
当サイトは主にアマフレの配送業のドライバーのレベルアップ、スキルアップ、あとは旅のお話を目的として運営しております。 画像は使わず、ほぼすべてイラストでのご紹介になりますので、見にくかったり、分かりにくい箇所など多々あると思いますが、ご了承ください。
地図に関しましては全て国土地理院の地図を使っていますので、実際のアプリ上の地図とは違います。その都度ご自身で確認をよろしくお願いいたします。
出典:国土地理院ウェブサイト 加工:たびどら
たびどら管理人
たびどら

アマフレ、関西DSで元緑ベストを着ていたものです。
現在は一般ドライバーをしながら、2022年5月以降全国を回ってます。
現在は関西に戻ってきて療養中!
このブログでは、旅の最中のことや、配達に関する基礎知識やドライバーの役立つ情報を配信していきたいと考えています。
もしどこかのステーションで見かけることがあればお声がけください!

たびどらをフォローする
このブログで記載していることは、あくまでたびどら管理人の個人的見解であり、意見、感想です。
必ずしも正しい方法と思わず、各ステーションの緑ベストやAmazon社員の方のご意見をお聞きください。
私個人は全てのAmazonドライバーの配送品質の向上、お客様への配送による満足度を上げるためにこのブログを書かしていただいております。
ですので、勝手な個人の見解や不平、不満を聞く場ではありませんので、悪しからずご了承ください。
旅日記
たびどらをフォローする
たびどら

コメント

タイトルとURLをコピーしました