直ったよ!車が直りました!
今日は朝から、車の修理に持って行きます。
かわいそうに、僕の運転の不注意から右耳が取れてしまったロディ。
今日付け替えて、きれいにしましょう!
もう朝一で持って行きましたよ
今日は朝のオファー合戦をしないって決めてたんで、朝はゆっくり寝れるわぁ、って思ってたら暑い。。。
蒸し暑い。。
車中泊の難点は、車の中の温度でしょうね。
窓開けて寝てましたが、朝日で車の中の温度が上昇!
暑くて目が覚めました。
で、タイミングよく車屋さんから連絡をもらいすぐに持って行きました!
9時からやのに、9時前には持って行きましたが、すぐに修理に取り掛かってくれました!
ありがとうございます!


綺麗に直してもらって良かったです。
しかも作業時間30分程度で直してくれたので、本当にありがたいです。
直してくれた修理屋さんは『ガレージスマイル』さん。
半田市や知多半島のほうに来る時には、またお世話になりたいと思います!
ありがとうございました!!!
直った車で気分よく配達
車が直ってくれて本当にうれしい限りですね。
そのまま走れないこともなかったのですが、壊れたまま使ってたらさらに荒く使ってしまうので、また別の個所が壊れたりするんですよね。
なので、早急に直してもらえたのはありがたいことです。
で、今日は名古屋のマザーステーションでの配達なんで、半田市から名古屋市内へ移動です。
その途中、常滑を走ったんですが、めっちゃ気持ちいい風を浴びながら走ってました。


西側の海岸線沿いまで行く途中の道で、緑の絨毯のごとく畑が広がってました。
長閑やぁって風を感じながらゆったり走るのは気持ちよかったです。
夕方から港区で配達
今日の夕方は名古屋市港区の荷物でしたので、配ってきます!
ただ、港区に行くまでにバイパスを通るんですが、夕方は帰宅ラッシュとトラックで渋滞。
港区の海岸側は工場とか多そうでしたからね。
工場地帯は荷物の搬入、搬出があるんでトラックいっぱいですよね。
神戸でも、大阪でもこういったところは似てますね。
ここだけ交通量増えたような気がします。
で、肝心の荷物は全て配り終えたのですが、なんか今日はいつものような調子にならなかったんです。
というのも体が重い。
1週間前にマッサージをしてもらったのに、もう疲れが出てるんか!歳やなって考え込んでしまいましたね。
なのでいつもよりも遅い配達になってしまい、20:45に終了でした。
体の疲れは取っとかないといけませんね。
なので、明日はマッサージに行くのが決定しました。
配達後のお楽しみのはずが・・・
今日は名古屋でも南寄りのほうだったので、初めて行く銭湯に挑戦します。
というのも、名前は知ってて調べたこともあったんですが、どうも合わないような気がしてて今まで行ってなかったんです。
今日のお風呂は『キャナルリゾート』さんです。
南国に来たかのような雰囲気の銭湯です。
入り口周りには木がたくさん植わってて、解放感溢れる感じの造りになってます。
で、中に入ると食堂?食事処?が広々と広がっていて、他にはないかなりおしゃれな食べ物とか飲み物、デザートなんかがあります。
で、奥へ行くとおしゃれな休憩スペースが。
うん、想像通りでしたね。
ホームページ見てて多分こんな感じやろって思ってたんです。
で、案の定、若い人が多いなってのも当たってました。
行く気がしなかった理由が、若い人が多くてうるさそう。
まさにそうでした。
お風呂の施設や、浴槽、お風呂の種類なんかは良いんです。
かなり良いんですよ。
おしゃれな感じやし、若い人が好きそうな雰囲気ですからね。
ただ、騒ぎすぎ。
うるさい。
ゆっくり入れんのか?ってずっと思ってました。
特にサウナへ入る若者。
うるさすぎ。水を回りにまき散らしすぎ。
他の方の迷惑になってるって分からないんでしょうね。
思ってた雰囲気まんまやったんで、申し訳ないけどもう行かないです。
ブログでこういった悪いイメージというか、批判的なことは書きたくないんで今まで書かずに来ましたが、今日はちょっと我慢できなかったですね。
水かけられたときに文句を言うか言うまいか、めっちゃ迷った挙句、言いませんでしたけどね。
なんで、銭湯来て調子に乗るんでしょうね。
気持ちは分からなくもないですが、友達同士できて、サウナ入って暑くなって水かぶるのが気持ちよくて、テンション上がる。
分かりますけど、周りを見ようよ、って突っ込みたくなる、そんな光景が多々ありました。
いつもなら我関せずで、関わらないように近寄ってくんなオーラをまき散らしてますが(メガネかけて入らないんで目つき悪いですし)、今日は度が過ぎてましたね。
この記事見て嫌な気分になる方には、本当に申し訳ないと思います。
ですが、サウナ入る若者たち、調子に乗るな。
いつか痛い目見るよ。
自分の行いは、全て自分に返ってくるからね。
そのことを理解して行動したほうが今後の人生うまくいくよ。
なんかストレス溜まってたんでしょうか?
とりあえず書いたんで、まぁいっかと思っておきます。
せっかく今日は良い事あったのになぁ・・・
コメント