エリア変更の手続きについて

アマフレについて
スポンサーリンク

配達エリアの変更をしたいときの方法

色んな場所で配達ができるアマフレなんですが、登録エリアがあり、登録されてるエリア以外のオファーは取れません。
例えば、関西に登録されてるドライバーが静岡に旅行へ行くからその時にオファー取って配達したい、ということはできないんです。
一度、登録を別の登録地域に変更しないといけないからですね。

今回は行く先々でよく聞かれる質問
「エリア変更ってどうやるの?」
にお答えしていきたいと思います。

登録地域の紐付け

現在のアマフレでは、登録地域の主だったマザーステーションにドライバーは紐付けされています。
ですので、関西から東海のオファーは取れないですし、関東から東北のオファーも取れないんです。

マザーステーションって何?ってなると思うのですが、マザーステーションはDS(デリバリーステーション)と呼ばれているところになります。
ステーションごとにコードがあるのですが、主にDから始まるステーションがそうだと思っておいてください。
下部にステーションコードを一覧で書いておきますので参照してみてください。

では、実際にエリアの変更をする方法を書いていきたいと思います。

エリア変更方法

まず、アプリを開きます。
開きましたら、左上の3本線をタップします。

タップすると、メニューが左側から出てきます。
その中の「ヘルプ」をタップ。

ヘルプ画面になり、上から

  • Amazon Flexプログラム
  • Amazon Flexアプリ
  • スケジュールとカレンダー
  • 配達における要件と期待
  • 配達時
  • 保険
  • 報酬と税金
  • お問い合わせ

と画面上に出てきます。
この中の「お問い合わせ」をタップ。
するとメール送信画面になります。

このメールでエリア変更したい旨をメールします。

メール本文を入れるときの注意点
エリア変更したい場所だけを入れても、変更までに時間がかかります。
ステーションコードを一緒に入れて送信してください。

例として、私が実際に行ったエリア変更を記載します。

たびどら

お世話になります。
こちらのエリアに変更をお願いします。
宮城エリア:DMG1

送信日時:2022/7/26 7:56

サポート

ご担当のサービスエリア変更リクエストが正常に処理されました。
新しいサービスエリアはSendai(DMG1)となります。

受信日時:2022/7/26 10:36

といったやり取りをし、受信した後、アプリを再起動させると仙台のオファーが出てました。
時間にしてわずか3時間弱のことでした。

いろんな方から1週間ぐらいかかる、といった話を聞くのですが、そんなに時間がかかったことがありません。

エリア変更の際にはステーションコードを一緒に入れて、送信してみてください。
地域名だけだと、複数のステーションがあり、どこに紐付けすればいいか分からないので、時間がかかるんだと思います。

エリア変更されたいときは、ぜひ試してみてください。

ステーションコード一覧

エリア変更の際に必要なマザーステーションのステーションコードです。
私が実際に変更、あるいは知見のところは青文字で書いております。
間違ってるといけませんので、変更される前にサポートに聞いてみてください。

北海道DHK1
青森MMG2
岩手MMG3
秋田MMG4
宮城DMG1
関東埼玉:DEJ1/DEJ2/DEJ4/DEJ5
千葉:DEJ7/MCB1/MEJB
東東京:DTK2/DTK4/MTK7/OSH1/OTKP
西東京:DTK3/DTK5/DTK6
神奈川:DEJ3/MEJ9/UJF1
長野MCJ3/MCJ4
愛知名古屋:DAI1
静岡?:MCJ1
関西大阪:DOO2
堺:DOO1
尼崎:DWJ3
枚方:DOO4
広島DHR1
徳島MKG4
香川MKG1
愛媛MKG2
高知MKG3
福岡DFK1/MFK1
熊本DFK4
沖縄DOW2

エリア変更する際の注意点

上記の方法で簡単にエリア変更ができるようになると思います。

さて、エリア変更を行った後の注意点をいくつか記載しておきます。

  • アーリーアクセスが消える
  • 新しいエリアのマップのダウンロードに時間がかかる

マップに関しましては、オファー受諾時に同時にダウンロードされてますので、これはほっといたら大丈夫です。
問題は、アーリーアクセスがなくなる、ということです。
新しいエリアに行くと、最初の時点では1週間分のオファーしか出てきません。
新しいエリアでのアーリーアクセス取得権利が必要になってきます。

これは、私個人の見解だと思ってほしいのですが

  • アーリーアクセスは週40時間以上の稼働実績
  • 未配なし
  • 大きなクレームもなし
  • 成績優秀

が、アーリーアクセスの取得権利だと思っています。
なので、エリア変更前にアーリーアクセスを取ってた方は、エリア変更後、週40時間以上のオファーを取ると変更後の地域で復活します。
私は名古屋に変更したときに、最初の週38時間、翌週42時間、オファーを取るとアーリーが出てきました。
仙台に来てからは、初日に40時間以上オファーを取得、その日にアーリーが出てきました。

アーリーアクセスの権利は人それぞれなので一概に言えませんが、週40時間以上の稼働は必須だと思います。
もし、週40時間以上取っても出てきません、って場合は何らかのミスやクレームがあったかもしれませんので悪しからず。
ちなみに、最初のアーリーアクセス取得までには約3か月ほどかかります。
その間、週40時間以上のオファー実績と成績優秀な実績があればアーリーアクセスは取れると思います。

以上、エリア変更の方法と注意点でした。

サイト内検索
スポンサーリンク
当サイトにおいて
当サイトは主にアマフレの配送業のドライバーのレベルアップ、スキルアップ、あとは旅のお話を目的として運営しております。 画像は使わず、ほぼすべてイラストでのご紹介になりますので、見にくかったり、分かりにくい箇所など多々あると思いますが、ご了承ください。
地図に関しましては全て国土地理院の地図を使っていますので、実際のアプリ上の地図とは違います。その都度ご自身で確認をよろしくお願いいたします。
出典:国土地理院ウェブサイト 加工:たびどら
たびどら管理人

アマフレ、関西DSで元緑ベストを着ていたものです。
現在は一般ドライバーをしながら、2022年5月以降全国を回ってます。
現在は関西に戻ってきて療養中!
このブログでは、旅の最中のことや、配達に関する基礎知識やドライバーの役立つ情報を配信していきたいと考えています。
もしどこかのステーションで見かけることがあればお声がけください!

たびどらをフォローする
このブログで記載していることは、あくまでたびどら管理人の個人的見解であり、意見、感想です。
必ずしも正しい方法と思わず、各ステーションの緑ベストやAmazon社員の方のご意見をお聞きください。
私個人は全てのAmazonドライバーの配送品質の向上、お客様への配送による満足度を上げるためにこのブログを書かしていただいております。
ですので、勝手な個人の見解や不平、不満を聞く場ではありませんので、悪しからずご了承ください。
アマフレについて基礎知識
たびどらをフォローする
たびどら

コメント