20日経ったんやぁ。けど今日も配達。
毎日毎日、僕らは配達ライフです。
それが仕事なんでね、配達しますよ。好きですから。
なのに、旅に出てから配達行って寝るとこ探して、朝の公園探して、、、
なんか違う!って配達しながら日々考えているたびどらです。
もう、漫画でよくあるこれやってあれやって、を繰り返してチガーウ!って自分で突っ込み入れたくなる気分です。(笑)
これでいいのか?と日々自問自答するものの、先立つものが必要なのも事実で、仕事が取れることに感謝もしなければいけないのも事実で、行きたいところに行けてない現実もあって、悶々としております。
まぁまずは生活を安定させることを優先、そのために仕事を取らないといけない。
そのあと、時間に余裕ができれば好きなところを見に行く。
分かってますよ、まだまだ安定してオファーも取れてないんで働かないといけないのは。
なんかストレス溜まってるみたいです。
そんなストレスも、岐阜の配達でやり切った感を感じて吹き飛ばしたいと思います。
今日も朝は岐阜、夕方一宮
さぁ、もやもやするものはあるものの仕事です。
仕事の時間だぜぃ、と必殺の方から言われそうです。
いやぁ今日の岐阜の配達、、、、個数が少なかった。
120個。。。
普通にまわれるやん。
何も考えずに配達に集中したかったのよ。
ぜいたくを言ってはダメですね。
120個でも多いと思う方はいらっしゃるので、まじめにゆっくり配達します。
はい、またまたピンずれ発見。
また20分ぐらい離れたところ。
それを配り終えたら、14時半ぐらいになるペースでゆーっくり配りましたよ。
ちょうど、15時にはステーションに着くぐらいに終わりましたよ。
まったくテンションも上がらず本日の配達終了です。
またまた一宮で待機です
いやぁ、終わってから考えてたんですが、配達は別にテンション上げなくてもいいな、仕事やしきっちり間違わずに(誤配とか)配達しきることが大事やね、という当たり前のことにまた気づかされました。
そうなんですよね、仕事ですからそこに個人の感情はいらないんですよね。
出来たか出来なかったか、間違ってないか、が重要なんでね。
気を取り直して、一宮の配達へ行ってきます。
というもののまた待機やん。
しかも、今日はレスキュー先がないとのこと。
夕方は仕事なしになってしまいました。
完全に消化不良ですね。
こんな時はお風呂でいい汗かいてきます!
本日もお楽しみのお風呂タイム
明日は休みで、名古屋場近くの駐車場で寝ることが決まってるんで、帰る道すがら行ける銭湯へ。
今日のお風呂は『稲沢ぽかぽか温泉』さんです。
結構大きなスーパー銭湯です。
ここは駐車場が広い!
合計180台ぐらい停めれる駐車場があるんで、多分いつ行っても車で行けるところです。
それに施設内も受付から右手に向かうと大浴場、左手は飲食スペースやリラックススペースになっててごちゃごちゃしてないのも良かったですね。
お湯は炭酸泉、絹風呂などお肌にもよさげなお湯があり女性に人気そうやな、と思いました。
料金も平日680円、土日780円でお手頃価格。
稲沢市で配達終わりにはここですね!
また入りに来ます!
コメント