そういえば、先週で名古屋エリア全部行ってた件について
昨日も気持ちよく配達が終わり、寝るときに考えてたんですが、そういえば名古屋のステーション全部行ったなって思いまして。
名古屋のステーションって
- 名古屋(マザー)
- 一宮
- 小牧
- 尾張旭
- みよし
- 東海
- 半田
- 岐阜
ってあるんですけど、全部行ってました!(笑)
名古屋、東海ステーション以外は、全部似たり寄ったりな場所ばっかりやったんで忘れてました。
5月から6月上旬までは北半分、6月中旬以降は南半分って感じで行ってますね。
東海制覇したぜよ!
アマフレのアプリでステーションを確認してみると、もっとあるんです。
津とか愛知西部の地域もあったんですね。
なので、まだまだ制覇できんわぁって思ってたんですよ。
でも名古屋のステーションへ行ったときに、知り合いのプロドライバーにステーションのこと聞いてみたんです。
そしたら西側のは表示されてるだけで、オファー出てないらしいのです!
おぉー、そしたら全部行ってますよ!ということになりました。
出来れば、もっと早く知りたかった!
ここのオファーいつ出てくるんやろって開いてる時間ずっとオファー見てましたからね。
で、改めてステーションの場所を確認しました。
こんな感じです。
赤のピンが大体のステーションの位置です。
こうしてみると、意外と近そうなんですが、半田(一番下)から岐阜、一宮までは下道で約2時間かかります。
愛知県広いよ!!
しかも、西側と、三河安城、岡崎方面がステーションないんですよね。
また広がるでしょうね。
ただ、管理側の人数が少ないので人増やしてからですかね。
東海制覇してアマフレ天下布武に一歩近づきました!(笑)
夕方は知多郡の配達です
配達行く前に、アプリのお知らせみたいなのを見ていると、日中気温が高くなりますのでご注意ください、とのこと。
暑い時期は4%の荷量を減らします的なことが書いてありました。
もう消えて見れませんが。
確かに日中、車の中は蒸し風呂状態になることもしばしば。
エアコン付けてないとたまったもんじゃありませんからね。
けど、配達中にエンジン入れたり消したりしますし、ドアの開け閉めがほんとに多いんです。
なので、エアコン付けてても室内は冷えず、熱中症になる方も去年はたくさんいました!
特にマンション群を配ってるときなどは、要注意です。
一つのマンションへ行くときに、エンジン切って窓を閉め切って、車に帰ってきたら、ドアノブが熱ってなってることもありましたからね。
マンションではどうしても時間がとられる場面がけっこうありますので、庫内の温度管理も重要になってきます。
皆さんも熱中症には気をつけましょうね!
ということで、知多郡の配達へ行ってまいります!
山道、田舎道、入り混じった地域ですね!
こういう地域大好きです!(笑)
ガタガタの道は多いんですが、自然の中を走ってる感じになるので気持ちいいんですよね。
マイナスイオンに包まれて配達しております!
で、今日は持ち戻りがありましたので21:30に終了。
お風呂でひと悶着
半田にあるお風呂屋さんは閉まるのが早いんです。
22:30受付終了、23:00閉店。
配達終わったのが21:30でしたので、ゆっくりできません!!
ということで、ご飯もスーパーの総菜でさっと済ませ、お風呂に着いたのが22:15。
受付に間に合ったので、すぐに入ってさっと出よう、と思ってたんですが。。。
まただ、またサウナに入ってる若い小太りな人が水をまき散らしてまして。。。
で半身浴してるときに、もろに背中にかかりまして、冷たっ、ってびっくりしました。
前の記事、どれか忘れましたけど、僕はサウナに入って調子に乗ってる男が嫌いなんです。
今までは被害というか、水とかかけられてなかったんで文句言いませんでしたけど、今回はもろにかかりまして、文句を言いに。
かかって冷たいんやけど、って言うと「あ、かかってた」だけ・・・
腹立つ気持ちもありましたが、それよりも、可哀そうになってきまして。
自分の非を認めない人って、大体その後、別の形で自分に返ってくるんですよ。
僕も経験したからわかるんですけど、いつになるかまではわからないですけど、自分のした行いって、良い行いも悪い行いも自分に返ってきますからね。
しかも2倍、3倍になって。
だからほっとくことにしました。
せっかく一日の終わりで疲れを癒しに来てるのに、無駄な体力使いたくありませんしね。
最後イライラはしたけど、人の振り見て我が振り直せってことで良しとしましょう!!(笑)
コメント