今日から本格的に配達します!
昨日初めて名古屋地域での配達へ行きなかなかに楽しかった一日になりましたね。
中京競馬での全敗以外は。。。
旅に来た目的の一つに、全国のアマフレステーションでの配達実績を作りたい!
というものを掲げて旅にきているわけですので、やっぱり仕事メインでしていかないといけないと思いましていざ配達へ行こうと思います。
午前はウーバーで市内観光
といっても、アマフレでオファーを取ってるのは主に夕方からになるので、午前中はウーバーで市内観光がてら回ってきました。
アマフレでもウーバーでも、配達することは同じですので、道を覚えながら市内を回ってました。
名古屋市内!道広く、歩道からの距離もあるんで車止めやすいです。
大阪市内とか、神戸の三宮あたりに比べるとごちゃごちゃしてないです!
きっちりと道が整備されているんで走りやすい道ですね。
名古屋市内は道路が3車線とか2車線のところとかが多いので、曲がるところを間違えたらかなり迂回路が大きくなるのは難点ですね。
けどそれ以外のところは走りやすいし、車も止めやすいしで良い道でした!
気を付けないといけないのは、緑のおじさんですね。
駐禁対策で市内はうろうろ回ってました。
それだけ気を付けてれば名古屋市内は余裕と思います。(あくまで僕の感想ですよ)
で、ウーバーやりながら午前中はずっと車であっち行き、こっち行きしてたら、いつの間にか長久手のほうまで来てました。
土地勘がないとどこを走ってるかが分からなくなってきますね。
東西南北が見当つかないんで、ナビがなかったら確実に迷ってます!
夕方からは小牧のステーションへ
アマフレのオファーは朝の便を取りたいんですが、優先でとれる権利がエリアが変更されると消えてしまいますんで、オファー合戦も参加できないんですね。
なので余ってるオファーだけを取ると、どうしても夕方からか夜からになってしまいます。
ウーバーとか出前館で午前中は仕事もできますし、行きたいところに行けるんで大丈夫なんですけどね。
で、夕方の余ってたオファーが小牧市のステーションでのルートでした。
いやぁ、小牧も行ってみると田舎ですね。
一軒家が多く、工場が多かったような気がします。
この日はレスキュールートになったので個数も少なかったので、小牧を満喫するまではいけませんでしたね。
またの機会にがっつり配達行ってみたいと思います。
仕事の後はおふろですねぇ
さて、最近の楽しみの一つが一日の最後のお風呂ターイムです!
旅に出てから、毎日スーパー銭湯などに行ってるんで、この時間が楽しみです!
本日は「こまき 楽の湯」さんへ行ってまいりました!
ここの銭湯は塩サウナがあったんです。
普通のサウナ好きの方は嫌がるかもしれないんですが、塩サウナはお肌つるつるになるんですよ!
最近、肌のケアをしっかりしてるんで、お肌がつるつるになる塩サウナは最高でした!
他にも炭酸泉や、露天風呂もあり、大変満足な一日の終わりを迎えれましたね。
入浴のみは800円です。
コスパも良かったですし、また行きたいと思います。
コメント