旅日記 53日目

旅日記
スポンサーリンク

朝から晩まで配達です!

今日はね、久しぶりに朝のオファーが取れたんで、朝から配達へ行ってまいります!
昨日は半田市で配達終わった後に一宮へ移動。
さすがに愛知県の南から北への移動は遠いです。
一宮について寝たんも1時半ごろでした。
オファーは7:45からでしたので、7時前には起きて準備しとかないといけないので、眠いです。
まぁ、配達しだしたらすぐに目が覚めるんですけどね。

一宮の朝は雨でした

全国的に台風の影響で雨らしいですね。
配達は雨でも行きますので、濡れるのを覚悟で行くんですが、予想外の大雨で朝からびしょびしょです。
まぁ、そんな雨の中でも僕は気にせずにいつも通り配達するんですが。
他のドライバーの方はカッパ着たり、傘さしたりして配達するみたいなんですが、僕はそのままいつも通り配ります。
なので、めっちゃ濡れます!(笑)
配達開始5分後にはずぶ濡れになってましたね。
一応荷物とスマホは濡れないようにしてるんですけど、体はどうしても濡れてしまいますからね。
昔から濡れるのが好きだったみたいで、ラグビーやってた頃も雨の試合とか好きでしたからね。
わざと濡れてもいい、みたいな状況が好きなんですよね。(笑)
大人になって、雨にずぶ濡れになる状況ってそんなにないじゃないですか。
びしょびしょで気持ち悪いですし、服も引っ付いて動きにくいんですけど、なんか好きなんですよね。
「ショーシャンクの空に」って映画知ってます?
あの最後のほうのシーンが大好きです!
あんな感じのびしょぬれ状態になりたいです。
ってあほなことを考えんと、配達を終わらせます。
というか、雨でも関係なく配達終わるんですけどね。
いつも通り終了時間の1時間ほど前には配り切れましたので、持ち戻りを持って帰って終了しました。

夕方は名古屋のマザーステーションで

一宮のステーションで配達が終わったのが15時過ぎでした。
そこから名古屋のマザーステーションへ移動です。
マザーステーションは名古屋の南区やったかにあるんですが、愛知県のちょうど真ん中ぐらいなんですね。
また移動で1時間ほどかかります。
なんか今日は行ったり来たりですね。
自分でオファー取ってるので文句も言えないですが、移動距離が長い!
もっと考えてオファー取れよって自分に言いながらステーションへ向かいます。
17:15からのオファーですので、間に合うのは間に合うんですが、ゆっくりする時間があまりないんですよね。
まぁ久しぶりの配達三昧なんで、楽しいんで良いんですが、関西にいる頃は週4日は朝から晩まで配達してましたからね。
今日はだいぶテンション上がってます!(笑)

で、今日の夕方は名古屋市港区へ配達してきます!
時間も少ないんで、個数も少ないんですが、1件当たりの距離が遠い。
名古屋市ってついてますけど、港区の西端のほうは田んぼとか畑ある場所なんで、距離が離れてるんですよね。
しかも日曜日やのに会社関係の配達が3件も。。。
出発した時点で持ち戻り確定です。
はぁ、という気持ちを抑えて、配っていきましょう!

配達はね好きやからどんな状況でも良いんですが、他のドライバーがさぼってるのが垣間見えるとちょっとイラっとしますね。
というのも、荷物を持ち戻りしたかわかるシールがあるんですが、今回の荷物にいっぱいあったんですね。
で、シールの書き方でどんな状況で配達できなかったかが分かるんですが、今回持って行ってる荷物のシールが嘘の報告をしてるのが多かったんですね。
しかも、ペットボトルのケースとか、重い荷物なんかは配達すら行ってない形跡がありました。
まぁ、戻ってからは報告しましたんで良いんですが、お客様に迷惑になるのに分からないんでしょうね。
行ったように見せかけて、実は配達すら行ってない。
こんなドライバーがいるから、配達先で文句言われたりするんですよ。
まじめに働いてほしいものです。

今日は珍しく銭湯へ!

まぁ、嫌な気持になりながらも配達を終わらせて、風呂に入ってさっぱりしよと思いやってきました。
今日のお風呂は『七福湯』さんへ!

x.com

ここの銭湯は知り合いのドライバーからおすすめされてたんです!
小さいながらも地元の方に愛されてる銭湯やな、と来て思いました。
中はいたってシンプル。
お風呂、サウナ、ジャグジーと普通の銭湯です。
何がいいかって、清潔感があるんですよね。
脱衣所もそうですが、お風呂の中もキレかったです。
で、22時回ったぐらいに行ったんですが、お客さんが途切れず来るんですよね。
0時までの営業なんで来やすいんでしょうね。
普通に良かったですね。
銭湯はね、名古屋ではちょっと敬遠してたところがあるんです。
最初のころに、行った銭湯で絵のついた方がたくさんいる場所に行ってしまって、あ、名古屋はそうやわってことを思い出しまして。
僕も神戸出身なんで近くにはいたんですが、旅先で揉めるんも嫌やなと思って銭湯は敬遠してたんです。
けど「七福湯」さんはまた来たいですね!
ゆっくりは入れて良かったです!

サイト内検索
スポンサーリンク
当サイトにおいて
当サイトは主にアマフレの配送業のドライバーのレベルアップ、スキルアップ、あとは旅のお話を目的として運営しております。 画像は使わず、ほぼすべてイラストでのご紹介になりますので、見にくかったり、分かりにくい箇所など多々あると思いますが、ご了承ください。
地図に関しましては全て国土地理院の地図を使っていますので、実際のアプリ上の地図とは違います。その都度ご自身で確認をよろしくお願いいたします。
出典:国土地理院ウェブサイト 加工:たびどら
たびどら管理人

アマフレ、関西DSで元緑ベストを着ていたものです。
現在は一般ドライバーをしながら、2022年5月以降全国を回ってます。
現在は関西に戻ってきて療養中!
このブログでは、旅の最中のことや、配達に関する基礎知識やドライバーの役立つ情報を配信していきたいと考えています。
もしどこかのステーションで見かけることがあればお声がけください!

たびどらをフォローする
このブログで記載していることは、あくまでたびどら管理人の個人的見解であり、意見、感想です。
必ずしも正しい方法と思わず、各ステーションの緑ベストやAmazon社員の方のご意見をお聞きください。
私個人は全てのAmazonドライバーの配送品質の向上、お客様への配送による満足度を上げるためにこのブログを書かしていただいております。
ですので、勝手な個人の見解や不平、不満を聞く場ではありませんので、悪しからずご了承ください。
旅日記
たびどらをフォローする
たびどら

コメント