旅日記 5日目

旅日記
スポンサーリンク

午前ウーバーからのアマフレ配達!

昨夜、小牧のスーパー銭湯の塩サウナに入ったおかげか、お肌つるつるです!
朝、顔洗う時もすべすべしてて気持ち良かったです。

今日は、夕方からみよし市でアマゾンの配達のオファーを取ってるので、午前中は昨日に引き続きウーバーで市内観光と、配達をしてました。

名古屋市内の朝のウーバーの受諾時間が早いですね。
7:00にはオファーが入ってきて、朝一から肉弁当みたいなのが入ったりしてました。
名古屋の人って朝からよく食べますね。
モーニングでも名古屋は有名ですので、朝からガッツリ食べる方も多いのかな?と思いました。
で、午前中ずっとウーバーで配達してると、いつの間にか長久手市のほうに来てしまってました。
ウーバーは配達終わる頃くらいに次のオファーが出てそれを取るのですが、どこの配達かわからないまま受諾するので、だんだん市内から離れていく構図になっているんですね。
行きたい方向と逆のほうへずっと配達してました。

名古屋市内の印象は、大阪難波とか、天王寺らへんの配達行ってる人からすると、楽すぎて駐禁を気にするぐらいのものです。
大きいビルはあるものの、道も広いし車止めやすいし、いきなり自転車で飛び出してこないし、キムチ投げられないしで、非常に楽ですね。
大阪の鶴橋で配達行ってると、狭いうえに、商店街があり車が入れないとこも多いし、変な道あるし、狭いし、いきなり自転車出てくるし、おばちゃんに怒られるしで大変なんです。
それに比べたら、もう天国のようなものですよ!
まぁ、僕基準で思ってるだけですけど。
名古屋市内もアマフレで配達してみたいですね。

午後からはみよし市~豊田市の配達へ!

2日前ぐらいに豊田市の配達行ったところとほぼ似通ってるところの配達でした。
ただ、今日はみよし市と豊田市療法に配達場所があり、行き方間違えたらかなり時間がかかるルートな感じがしました。
案の定、時間指定の荷物を一つ行き忘れたので、みよし市から豊田市へダッシュ!
実際は車で12,3分の距離なんですが、バイパスを通っての時間ですので、かなり距離がありました。
しかも、時間指定の後の荷物で、住所不明の荷物が3件。
いや、土地勘ないし、住所も分からん状態で住所不明はやめて・・・
グーグルマップ様々!調べたら出てきたので、3件とも配達へ行けました。

旅してる中での住所不明は本当に分からないですね。
その土地の住所すら知らないのに、畑の中を爆走して届けました。

いやぁ、旅する時はスマホのマップアプリが有難い!!
それと、ゼンリンのアプリ!
月額1600円はしますけど、名古屋来てからよく使います!
配達関係(アマフレでもウーバーでも)の仕事やってるんやったら入れておくべきです!
ありがとう!マップアプリ!!

お仕事の後にはお風呂ですよ、お風呂!

まぁ、ちょっと大変な思いもした配達ですが、時間内に全部の荷物を配り、持ち戻りがあったのでステーションへ戻ったのが21:45。
結構ギリギリでしたね。
今日は疲れたから、お風呂は明日の朝でも・・・・
とか考えたりもしたんですが、せっかくお肌つるつるになってるのに綺麗にせんとアカン!
ということで、やってきました「名東温泉 花しょうぶ」さんへ!

スーパー銭湯。名東温泉花しょうぶ 天然温泉のようにまろやか – 公式【愛知県】
愛知県名古屋 スーパー銭湯 名東温泉花しょうぶ。眺望が美しく、露天風呂をはじめ多種多様なお風呂と岩盤浴の癒しあふれる「美汗房」でお迎え致します。名古屋市、日進市近郊の温泉で長久手市にあり便利なアクセス。

入浴料は平日720円。
かなり大きなスーパー銭湯でした!
駐車場も広く、中に入ってお湯の説明をみると、全部ナノ温泉とのこと。
最近のスーパー銭湯の流行は、炭酸泉とかかな?と思ってたのですが、ここのお湯はまた一味違うみたいでした!
またお肌つるつるにするために、ゆっくりお湯につかり堪能してました。
さぁ、上がろうと思って帰り支度をしていると、「塩サウナ」の文字。
私、目が悪いもので銭湯の中入るとメガネを取るので、文字読めないんですよ。。。
また今度、塩サウナに入りに行こうと思った今日この頃でした。。。

サイト内検索
スポンサーリンク
当サイトにおいて
当サイトは主にアマフレの配送業のドライバーのレベルアップ、スキルアップ、あとは旅のお話を目的として運営しております。 画像は使わず、ほぼすべてイラストでのご紹介になりますので、見にくかったり、分かりにくい箇所など多々あると思いますが、ご了承ください。
地図に関しましては全て国土地理院の地図を使っていますので、実際のアプリ上の地図とは違います。その都度ご自身で確認をよろしくお願いいたします。
出典:国土地理院ウェブサイト 加工:たびどら
たびどら管理人

アマフレ、関西DSで元緑ベストを着ていたものです。
現在は一般ドライバーをしながら、2022年5月以降全国を回ってます。
現在は関西に戻ってきて療養中!
このブログでは、旅の最中のことや、配達に関する基礎知識やドライバーの役立つ情報を配信していきたいと考えています。
もしどこかのステーションで見かけることがあればお声がけください!

たびどらをフォローする
このブログで記載していることは、あくまでたびどら管理人の個人的見解であり、意見、感想です。
必ずしも正しい方法と思わず、各ステーションの緑ベストやAmazon社員の方のご意見をお聞きください。
私個人は全てのAmazonドライバーの配送品質の向上、お客様への配送による満足度を上げるためにこのブログを書かしていただいております。
ですので、勝手な個人の見解や不平、不満を聞く場ではありませんので、悪しからずご了承ください。
旅日記
たびどらをフォローする
たびどら

コメント