浜松に来ましたよ!ウナギ美味しかったですよ
昨日はね、今日浜松の知り合いに会うために豊橋まで移動してから寝ました。
名古屋から豊橋、、、、意外と遠いんですよ。
1時間半ほどかかりました。
で、半田でお世話になったコロナワールドでお風呂へ入り、そのまま浜松へ行く途中ものすごい大雨。
なので、行く途中のコンビニで寝ました。
雨の中、雨の音が車の中に反響してパラパラうるさいんですが、疲れもたまってたのもありすぐに寝ました。
朝起きると雨も止んでたので、身支度して浜松へ向かいます!
浜名湖見ようと思ったら
さて、寝起きでバナナと牛乳飲んだので、行く道中3回トイレに行きたくなり、ゆっくり進んでましたら、見えてきましたよ浜名湖!
結構でかい湖で、端から端まで車で10分ほどの距離がありました。
で、さて写真撮ろうと車を降りると、土砂降りの雨がまた降ってきまして、車の中に避難。
なんで、県またいで移動する時は雨降るんでしょうか?
前に奈良から滋賀、滋賀から名古屋へ行く道中も雨降ってたんですよ。
その時は峠越えやったので霧も出てたし、危なかったんですよね。
移動する時は晴れがいいです。
で、気を取り直して雨が止むのを待ってたんですが、一向に止む気配なし。
なので、もう浜松の待ち合わせ場所へ向かいます。
浜松のウナギ!美味しかったです!
12時にお店での待ち合わせだったので、お店の駐車場に止めてましたらまた雨が・・・
東海地方は雨が多いですね。
海側以外が山に囲まれてるせいで、雲が停滞しやすくなってるんですかね。
最後の1週間ほど雨ばっかりのような気がします。
久しぶりに会う知り合いの方は約15年ぶり!
昔、ラグビーやってた時の先輩なんですが、年とっても変わらず、相変わらずおもろい先輩でした!
お子さんも生まれて、静岡に住んでるからか、サッカーやってるそうです。
ラグビー勧めたら、イヤって言われたみたいですね。
さて、色々積もる話もあるんですが、まずはウナギ!
うな丼と、白焼きのセット!
はぁーうまかった!実に美味しかった!
タレで焼いたウナギも脂がのってておいしいし、逆に白焼きはさっぱりしてて、塩かワサビ醤油で食べたらもうめっちゃ旨かった!
いつもはオカンがスーパーで買ってくるウナギを食べてたんですが、やっぱり全然違う!
かば焼きのほうは身がふっくらしてて、口の中に入れると柔らかいのもあってジュワーととけるような感じです。
白焼きも柔らかいですけど、ウナギのうまみがそのまま食べられる感じで、ウナギってこんな味してたんって改めて分かります。
はぁ、先輩!連れてきてくれてありがとうございます!
来年1月に帰る道中でまた寄ります!
美味しかったウナギの後はまったりお茶でも
いやぁ、ウナギ美味しかった!
その感想ばかりになるのも仕方ないんですよ。
関西でここまでおいしいウナギってなかなか食べれないですから。
で、食べたことやしちょっとまったりお茶でもするってことになりまして、浜松城の近くにあるスタバへ!
そのスタバへ向かう途中、浜松城が見えておぉと思いきや、駐車場に止めたら木で隠れて見えず。
スタバからも木で隠れてて見えませんでした。
来年見に来よ。
で、そのスタバでお茶するんですが、なんか店内がオシャレでした。
こんないい方したら悪いんですが、浜松にこのスタバは場違いじゃない?って感想を抱くと、先輩も同じ感想を抱いてました。
そら人寄ってきますね。
雰囲気が違うので、おしゃれな空間に身を浸してるだけで私ってイケてるって思ってしまいますよ。(笑)
ここで先輩ともいろんな話が出来て楽しかったです!
先輩は浜松の駅の近くで『こうべや』っていうお店をしてるんで、ラグビー好きの方はぜひ行ってみてください。
ラグビーの話と、料理の話とかが面白いんで!(笑)
さて、満足したところで静岡に移動しますか
いろんな話が出来て満足し、そろそろ富士市のほうへ向けて行っとかないと、2時間以上かかるとのことだったので向かうことに。
先輩、ありがとうございました!
来年1月にお店行きますね!(笑)
浜松~静岡市まで2時間の道中、途中めっちゃ眠たくなってコンビニの駐車場で寝てしまいました。
で、2時間ほどで着く予定が4時間ほどかかってしまい、静岡市で寝ることにします。
疲れてるんでしょうね。
寝ても寝ても、眠たい。
ゆっくり寝れる時間を取らないといけませんね。
で、静岡市に着いたわけなんですが、ご飯は松屋で食べて、お風呂行こかな?しかし眠たい。
とりあえず駐車場を探して、停めて荷台でちょっと横になってたら寝てしまってました。
朝まで。。。
ということで今日はお疲れモードのため、お風呂入らずに寝てしまいましたとさ。(笑)
コメント