今日は午後からだけなんで、ゆっくりできますね
昨日の夜、ちょろっと早く終わったんで、あるものを買いに行ってました。
それがこちら。


そうなんです。ドンキでエアベッドを購入してしまいました。
僕の車の後部座席が、ちょっと浮いてるんです。
なので、折りたたんだときにフラットにならないので、背中が凝って仕方なかったんですよね。
で、前にドンキで見てたもののどうしようか迷ってたんですけど、昨日の夜買ってしまいました!
右側の画像を見てもらうと、ちょっと荷台から出てしまうんです。
まぁドア閉めた状態でふくらましたらいいだけなので問題ないんですけどね。
昨日早速これで寝てみました!
もう最高!
今までの荷台の堅い感触が何も感じない。
しかもシングルサイズなんで、横幅もちょうどいい、寝返り打っても問題なく寝れました!
もっと早く買ってれば・・・
しかしある問題も。。。
分厚いんで、僕の寝る位置が後部座席の窓の位置まで上がってます。
外から僕が寝るところが丸見えです!(笑)
そのうちカーテンでも買います!(笑)
エアベッドのおかげか体が軽いですよ!
久しく、ちゃんとした寝床で寝てなかったので、今日は体のコリもなく軽いですよ。
やはり、敷布団は大事ですね。
どこでも寝れるといえば寝れますが、疲れを取るためには下が大事です。
体のあたる部分ですからね。
家では親はエアウィーブ使ってまして、たまに昼寝するんですけど、体への負担が違いますもんね。
僕は西川の敷布団がいいんで、定住する時はそれを先に買う予定です!
この旅で、敷布団の大事さをより分かりましたね!
で、気持ちよく寝すぎてしまい、また10時回ってましたよ。
起きたら、汗だく。
仙台も関西に比べると暑さはマシなんですが、車の中は暑い!
僕は暑いのも大丈夫なんで、この中でも寝れるんですが、起きたら玉のような汗が毎日出てます。(笑)
また朝風呂へ行きたいですね!
コンビニ行って体冷やしてきます。
さ、軽い体で配達するぞい!
体が軽く感じるのはほんとに久しぶりですね。
この状態で配達行ったら、ガンガン配っていきそうで、ちょっと力抜いときます。
で、夕方のオファーでステーションに来たんですが、今日の荷物はラッキーでしたよ!
ステーションから5分のエリア。
ステーションから近いということもあり、120個前後の個数はあったんですが、住宅地とマンションが半々のエリアなんで、特に気にすることもなく。
最初は近いからラッキーって思ってたのが間違いですね。。。
体軽くなって配達スピード早くなってきつつ、途中まで順調に配ってたんです。
あら、神社がある。。
途中でその神社に寄ってしまったんが間違いでしたね。
半分ぐらいのところで神社を見つけ、ちょろっと散策ってしてるとあら不思議。
いつの間にか時間指定を配る時間になってるではありませんか。
ん-、調子のって配ってたらダメですね。
後半はちょっと急ぎ目に配っても20:50までかかってしまいました。
余裕を持って配達しないといけないと、改めて感じる今日の配達でした。
で、実は今日行ったところが仙台ステーションの隠れ難所だと気づき、油断するなよぉ~!
と自分に戒めました!(笑)
夜は今日もやまびこさんですね
ステーションへ持ち戻りをして、さぁお風呂!って思い調べてもやはり、一番近いのがやまびこさん。
それに近くに吉野家があるんでついつい行ってしまいますね。
最近、安くでお腹いっぱい食べれるところを探してるんですが、どうしてもご飯おかわり自由の場所ばかり探してしまいます。
その為、夜はお腹いっぱいでお風呂に入ってるときにストレッチをすると、たまに出てきそうになります。
ピッコロさんが口から卵産むみたいに!(笑)
なので、ご飯を少なめ、おかずでお腹いっぱいになるところも探していきたいですね。
まぁ、久しぶりの明日は休みなんで、パンパンのお腹で今日は寝ることにします。
コメント